音楽と街・地域の魅力をこの週末、ぎゅっと一つのテーマパークに
【ONE PARK RIVERFES 2025】
出演アーティスト第3弾 発表!
aldo van eyck
Billyrrom
TAIHEI (Suchmos /賽)
The fin.
さかいゆう
ONE PARK Special Band
[10/18 SAT]
Billyrrom ★
DJ MOTIVE TRIO
ELLI ARAKAWA
PUFFY
RHYMESTER
砂原良徳
TAIHEI (Suchmos /賽) ★
The fin. ★
SOIL&”PIMP”SESSIONS
[10/19 SUN]
aldo van eyck ★
FNCY (ZEN-LA-ROCK / G.RINA / 鎮座DOPENESS)
MaRI
Ramza
さかいゆう ★
ONE PARK Special Band ★
・~・ ONE PARK音楽顧問 社長 (SOIL&”PIMP”SESSIONS)より ・~・
ONE PARK RIVERFES in MINOKAMO 2025
第3弾アーティストの発表です!
さかいゆう
先日公開された本国アメリカ版の「Tiny Desk Concert」での、TBN TRIOとのパフォーマンスも記憶に新しい、さかいゆうが登場します。
ソウルフルなハイトーンボイスと抜群のメロディセンスを持つシンガーソングライターです。ブラックミュージックをルーツにしたサウンドにポップネスを織り込む表現力。そして力強さと繊細さを兼ね備えた歌声。彼の創り出す世界は、心にまっすぐ響いてきます。
Billyrrom
セクシーな歌声+繊細なサウンド+力強く軽快なグルーヴ。今最も聴いておくべきバンドの一つ、Billyrromが登場します。昨年のONE PARK FESTIVAL(福井)でのパフォーマンスも鮮烈でしたが、今年はさらに進化した姿を見せてくれることでしょう。
進化を続ける彼らのサウンドは必聴です。
The fin.
世界規模で活動する、日本インディーシーンを代表するバンド、The fin.の登場です。
英語詞を中心に展開される楽曲は、時に実験的でありながらも、普遍的なポップとして響きます。
サイケデリックでシネマティック、そしてロマンティック。時にカラフルに、時にモノクロームに。
紡ぎ出されるリリックとリズムに身を委ねれば、多幸感に包まれること間違いなしです。
aldo van eyck
FRIENDSHIP.とONE PARKの共同セレクション枠から、ONE PARK RIVERFESにaldo van eyckが登場します。
オランダの建築家から取ったという印象的なネーミングの彼らのサウンドは、時にパンクを、時にジャズを感じさせる、荒々しさと繊細さを併せ持つまさに「今」の音。圧倒的な熱量と高揚感を放つライブにご期待ください。
TAIHEI (Suchmos / 賽)
Suchmos / 賽のキーボードプレーヤーであるTAIHEIがソロセットで、for Camperステージに登場します。
静寂を感じる美しいアコースティックなサウンドに重ねられる、スペーシーなシンセサイザーとエレクトリックビート。そのサウンドに引き込まれれば、たちまち未知のエリアへと導かれるでしょう。
ONE PARK FESTIVALに欠かせない存在である彼の新しい表現に、ご期待ください。
ONE PARK Special Band
今、第一線で活躍するプレイヤー達が集まり、そして魅力的なゲストシンガーをおまねきし、DJ達がプレイしてきたレアグルーヴクラシックスをカバーするスペシャルバンド。
すでにONE PARK FESTIVALでは恒例となりましたが、今年はONE PARK RIVERFESにも登場します。
この日この場所でしか見ることのできない熱いセッションをお見逃しなく。メンバーは近日発表!